ここをクリック!
了解しました
芸術の饗宴~「金山萬里」で蟹と温泉を満喫する日帰りの旅

新北市金山区に位置する「朱銘美術館」は敷地が広大で、大型彫刻がたくさんある屋外美術館です。その見事な芸術創作品と自然の美しい風景は、一日中写真を撮っても時間が足りないほどです。また、緑の生い茂る森林歩道「獅頭山歩道」では、「夫婦岩」の美しい名称を持つ「燭台雙嶼」(2本の燭台が立っているように見える島)を観賞することができ、300年余りの歴史を持つ「金山老街」では、地元の特色あふれる美食と土産物(アヒルの肉、蔴粩、さつま芋、タロ芋など)を味わうことができます。「野柳地質公園」には有名な「野柳女王頭」(クイーンヘッド)がありますが、そこを訪れた際は、ぜひ一緒に記念撮影したり、地球上で最も火星に似たこの岩に囲まれた環境を観賞してください。さらに、近くにある「亀吼漁港」では、「萬里蟹の姿蒸し」の美味しさを味わうことができます。最後は金山区もしくは萬里区の温泉ホテルに行くと貴重な「海底温泉」を堪能し、海の景色と温泉を楽しみたいという2つの要求を一度に叶えることができます。
MRT淡水駅
1
朱銘美術館
滞在のおすすめ1時間
2
獅頭山公園
滞在のおすすめ1.5時間
3
金山金包里老街
滞在のおすすめ1時間
4
野柳地質公園
滞在のおすすめ40分
5
亀吼漁港
滞在のおすすめ1時間
6
金山万里温泉
滞在のおすすめ1時間
MRT淡水駅
1
朱銘美術館
MRT淡水駅 から 朱銘美術館 までの交通情報
バス
台北MRT淡水信義線に乗車し、「淡水駅」で下車。駅を出て右方向へまっすぐ進むと、「台湾好行」のバス乗り場が見えます。そこでバス「862番台湾好行-皇冠北海岸線」に乗り換え、「朱銘美術館」で下車します。
朱銘美術館 から 獅頭山公園 までの交通情報
バス
朱銘美術館前で「862番台湾好行-皇冠北海岸線」の「亀吼漁港」行きバスに乗車し、「金山ビジターセンター(獅頭山公園)」で下車。
獅頭山公園 から 金山金包里老街 までの交通情報
バス
「金山ビジターセンター(獅頭山公園)」で「862番台湾好行-皇冠北海岸線」の「MRT淡水駅」行きバスに乗車し、「金山(老街)」で下車。
金山金包里老街 から 野柳地質公園 までの交通情報
バス
「金山(老街)」で「862番台湾好行-皇冠北海岸線」の「亀吼漁港」行きバスに乗車し、「野柳地質公園」で下車。
野柳地質公園 から 亀吼漁港 までの交通情報
バス
「野柳地質公園」で「862番台湾好行-皇冠北海岸線」の「亀吼漁港」行きバスに乗車し、「亀吼漁港」で下車。
亀吼漁港 から 金山万里温泉 までの交通情報
バス
「亀吼漁港」で「862番台湾好行-皇冠北海岸線」の「MRT淡水駅」行きバスに乗車し、「加投里(温泉エリア)」で下車後、各温泉ホテルの住所に従って移動。
復路の交通情報
バス
「加投里(温泉エリア)」で台湾好行バス「862番皇冠北海岸線(MRT淡水駅行き)」に乗車し、「MRT淡水駅」で下車後、台北MRTに乗り換えて台北駅に戻ります。
その他の情報
▸ タクシーで向かう場合は、あらかじめ携帯電話の台湾ローミングサービスを申請してから、55688に直接電話をかければ、車を呼ぶことができます(台湾最大のタクシーチェーン-台湾大車隊)。もしくは「台湾タクシー観光旅行協会」に連絡して車を予約することもできます(電話:+886-989975858)。